Japanese
English
財団とは
最新情報
財団の主要事業
CSR・環境・社会貢献
総合研究所
ホーム
プレスリリース
プレスリリース
2019年02月14日
プレスリリース
おいしい!カワイイ!がいっぱい 第5回なごアグリパーク市 開催!
2019年01月17日
プレスリリース
第7回 癒し&手づくり市 ココライトマルシェ 開催!
2019年01月09日
プレスリリース
海洋文化講座 やんばるのムラのくらし「ムラを歩こう 遺跡・聖地編」 1/13 名護市嘉陽・美ら島自然学校にて開催!
2018年12月25日
プレスリリース
ガラパゴス諸島におけるジンベエザメ調査 水中超音波画像診断で卵巣観察に成功!
2018年12月13日
プレスリリース
おいしい!カワイイ!がいっぱい 第4回なごアグリパーク市 開催!
2018年12月06日
プレスリリース
海洋文化講座 やんばるのムラのくらし「仮面・仮装の神々」 美ら島自然学校にて12/8 開催!
2018年11月30日
プレスリリース
西表島で採集された国内初記録のウミヘビ(魚類) 新和名『カタグロウミヘビ』を提唱 沖縄美ら海水族館にて現在生体展示中
2018年11月19日
プレスリリース
本のお祭り 秋の夕暮れブックピクニック 開催!
2018年11月15日
プレスリリース
11・12月はウミガメ特集!美ら島自然学校学習会 ウミガメ(1)「沖縄うまれのウミガメ」開催
2018年11月12日
プレスリリース
第6回 癒し&手づくり市 ココライトマルシェ 開催!
2018年10月11日
プレスリリース
沖縄の自然・歴史文化に関する調査研究や普及啓発の事例を報告 総合研究センター活動報告会 「美ら島再発見~動物、植物、琉球文化から迫る~」開催!!
2018年10月09日
プレスリリース
サメのゲノムを解読 -サメの進化・生態の解明への新たな手がかり-
2018年09月26日
プレスリリース
「平成30年度 亜熱帯緑化事例発表会」受賞者決定! 最優秀賞テーマ 「交流と定住を目指す花のフェスティバル -やんばる風景花街道-」
2018年09月12日
プレスリリース
沖縄の自然・歴史・文化に関する調査研究や技術開発を支援します 平成30年度 沖縄美ら島財団助成事業 採用事業を決定!
2018年08月30日
プレスリリース
国内でも数例!空き教室で野菜栽培 上本部小学校「植物工場」 9月3日(月) 見学会開催!
2018年07月11日
プレスリリース
小さな学校の学園祭 生きものの観察会やミニ講座も! 美ら島自然学校 ウミガメまつり 7/22(日)初開催!
2018年05月24日
プレスリリース
海洋文化講座 やんばるの祭りと船① 特別企画写真展「“嘉陽校区”のアブシバレー」 美ら島自然学校にて5/26~6/10まで開催!
2018年05月02日
プレスリリース
シークヮーサー果汁入りリキュール「かりー」いよいよ5月3日(木)より発売開始
2018年04月27日
プレスリリース
マダライルカの出産とその後の経過について
2018年04月26日
プレスリリース
「健康・美容・長寿」をお届け なごアグリパーク 4/28(土)グランドオープン!!
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
カテゴリー
(未分類)
(163)
アーカイブ
2023年
(9)
2022年
(20)
2021年
(18)
2020年
(16)
2019年
(20)
2018年
(20)
2017年
(12)
2016年
(17)
2015年
(20)
2014年
(5)
2013年
(6)
最新の記事
北海道大学の深海生物調査に協力 磐城海山にて新種の宝石サンゴを発見
慶良間諸島国立公園指定10周年記念事業 沖縄ザトウクジラシンポジウム2023開催!
「サメの人工子宮」開発に進展 人工子宮育ちの仔ザメの「出産」に成功!
「令和5年度 亜熱帯緑化事例発表会」受賞者決定!最優秀賞テーマ‘中南部どんぐり作戦’
日本で新たに産するランを発見し「イリオモテカヤラン」と命名!
Copyright (c) 2015 Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.