1. 令和7年度名桜大学シリーズ公開講座

お知らせ

令和7年度名桜大学シリーズ公開講座

2025.10.10

沖縄美ら島財団では、令和7年度名桜大学公開講座(シリーズ講座)において、「沖縄の歴史文化」「沖縄の動物」「沖縄の植物」「沖縄の博物館」の4つのカテゴリーで、研究者による分かりやすい解説を実施いたします。
一般からの参加も可能な公開講座となっておりますので、お気軽にご参加ください。

場所

 名桜大学北部生涯学習推進センター(名護市為又1220-146)

定員

 50名程度(定員に達し次第締め切り)

受講料 

 無料

申込方法

 下記URLからご確認ください
 https://www2.meio-u.ac.jp/ext-center/list3.html

スケジュール

日時 カテゴリー テーマ 講師
10月15日(水)
18:15~
  19:15
沖縄の歴史文化 琉球文化財の復元について 幸喜 淳
(沖縄美ら島財団総合研究所)
10月22日(水)
18:15~
  19:15
琉球・沖縄の食文化 久場 まゆみ
(沖縄美ら島財団総合研究所)
10月29日(水)
18:15~
  19:15
琉球王国の服飾文化 宮城 奈々
(沖縄美ら島財団総合研究所)
日時 カテゴリー テーマ 講師
11月5日(水)
18:15~
  19:15
沖縄の動物 沖縄の鯨類:最新の研究成果と保全に向けた実践的アプローチについて 小林 希実
(沖縄美ら島財団総合研究所)
11月12日(水)
18:15~
  19:15
光をあやつる魚たち 宮本 圭
(沖縄美ら島財団総合研究所)
11月19日(水)
18:15~
  19:15
やんばるを含む沖縄の希少生物について 安里 瞳
(沖縄美ら島財団総合研究所)
日時 カテゴリー テーマ 講師
11月26日(水)
18:15~
  19:15
沖縄の植物 沖縄の在来野菜の紹介と課題 砂川 春樹
(沖縄美ら島財団総合研究所)
12月3日(水)
18:15~
  19:15
沖縄の在来果物の紹介 砂川 春樹
(沖縄美ら島財団総合研究所)
12月10日(水)
18:15~
  19:15
ランについて~保全・増やし方・品種育成~ 徳原 憲
(沖縄美ら島財団総合研究所)
日時 カテゴリー テーマ 講師
12月17日(水)
18:15~
  19:15
沖縄の博物館 国立沖縄自然史博物館誘致に向けた取り組み 野中 正法
(沖縄美ら島財団総合研究所)

   

ページトップ