スマートフォンサイトはこちら
  1. 研究スタッフ紹介
沖縄美ら島財団総合研究所

亜熱帯性植物の調査研究

研究スタッフ紹介

阿部 篤志

阿部 篤志

(植物研究室 室長 兼 上席研究員)

専門分野 森林生態学
研究内容 沖縄の絶滅危惧植物に関する調査研究
西表島の植物相調査
米倉 浩司

米倉 浩司

(植物研究室 上席研究員)

専門分野 植物分類学、植物地理学
研究内容 東アジア産維管束植物の多様性の理解に関わる研究(分類学、和名- 学名対応データベース、研究史、外来植物の消長の追跡)、西表島など南西諸島の植物相の研究
砂川 春樹

砂川 春樹

(植物研究室 係長 兼 主査研究員)

専門分野 熱帯園芸学、作物生理学
研究内容 南西諸島伝統野菜および伝統工芸作物の高品質多収栽培技術開発
南西諸島における低利用・未経済栽培在来作物の収集、生理生態特性解明および優良系統の選抜
高収益熱帯園芸作物の南西諸島における経済栽培技術開発
野原 敏次

野原 敏次

(主任研究員)

専門分野 農芸化学
研究内容 亜熱帯資源の機能性および利活用に関する研究
辻本 悟志

辻本 悟志

(主任研究員 兼 普及開発課主任研究員)

専門分野 森林保護学、樹病学
研究内容 貯食散布をする動物と植物の相互作用に関する研究
緑化木の樹病に関する研究
数馬 恒平

数馬 恒平

(主任研究員)

専門分野 天然物化学、生薬化学、植物化学、生物資源科学
研究内容 医薬及び食用動植物資源の探索とそれらの機能性成分の解明
植物色素の分子構造解明とそれらの生合成解析
徳原 憲

徳原 憲

専門分野 植物細胞工学
研究内容 熱帯果樹のウイルスフリー苗生産
沖縄固有・希少植物の組織培養を利用した保全と増殖

兼任

峯本 幸哉

峯本 幸哉

(本部 参事 兼 上席研究員)

専門分野 蔬菜園芸学
研究内容 熱帯植物・果実に関する調査研究
佐藤 裕之

佐藤 裕之

(海洋博公園管理センター主査 兼 主査研究員)

専門分野 園芸学、育種学
研究内容 希少植物の生息域外保全技術の構築
沖縄県産野生植物を利用した花卉園芸品種の作出
有用植物の大量増殖に関する研究
松原 智子

松原 智子

(海洋博公園管理センター主任 兼 主任研究員)

専門分野 果樹園芸学、菌根菌
研究内容 菌根菌 ‐ 植物間の共生メカニズムに関する研究
食料生産の場への菌根菌の応用

 

ページTOPへ